【スイマーバ】の感想と付け方のコツ

出産・育児

生後4か月から我が家では、スイマーバを使用してコニー(赤ちゃん)とお風呂に入るようになりました


今月8か月になり、私がワンオペでお風呂に入ることが多くなったので
現在の使用した感想・注意点・1人でスイマーバを付ける方法を紹介します★

スポンサーリンク

生後8か月、ワンオペで大活躍

ワンオペで出てきた問題

最近ワンオペで入ることが多くなり、はじめはリッチェルに乗せて
私が洗い終わってから、コニーを洗って一緒に入っていました

ですが、コニーがリッチェルから抜け出せるようになり
・私が洗い終わるまでジッとしていられないこと
・私が生理になった時に、一緒に湯舟に浸かれないこと
で悩んでいました

洗う順番を変えてみた

私が先だとコニーが待って居られないので、先に洗ってスイマーバで先に湯船に浸かってもらう
作戦にしました

これが大成功!!
コニーが湯船で泳いでいる間に、私は落ち着いて洗うことができ、コニーから目を離さずに近くにいることが出来るので効率がUP

ただ、コニーは私が洗っている間、だいぶ湯船の中なので私は湯船に浸かることが出来ないです
なので、生理の時は都合が良いです

スポンサーリンク

1人でスイマーバを付けるコツ

8か月のコニーは、首も腰もしっかりしており、お座りも出来る状態です

スイマーバは6か月以降の赤ちゃんであれば、大人1人でつけられます
6か月前の赤ちゃんの場合は、大人2人でつけます

私の取り付け方法は、座った状態で膝の上に赤ちゃんを乗せる体勢です
不安な方は、赤ちゃんを椅子に座らせて取付けている方もいました

取り付け手順

1.自分が座った状態で膝の上に赤ちゃんを乗せる
2.スイマーバを両手で広げる
3.赤ちゃんの首に、上下ベルトが頭の後ろにくるようにスイマーバを付ける
4.上下ベルトがカチッというまでしっかりつける

・膝の上で赤ちゃんを安定させておくこと
・頭や顔からではなく、首めがけてスイマーバを差し込むこと
がコツだと思います

スポンサーリンク

注意5点

先ほども書きましたが、スイマーバは6か月以降の赤ちゃんであれば、大人1人でつけられますが、
6か月前の赤ちゃんの場合は、大人2人でつけます
首が座っていない、赤ちゃん自身で支えることの出来ない間は1人での取り付けは危険です

アゴ乗せエリアにしっかりアゴが乗っている
アゴが落ちている状態っだと、浮かした時に水を飲んでしまう状態です
アゴと頭で支えられているかを確認します

首に指2本のゆとりがあるか
これ以下だと首がしまってしまい苦しいです

上下ベルトがしっかりしまっている
スイマーバを通すだけでもしっかりしているようですが、赤ちゃんが下のハンドルを持って
広げたりしたらスイマーバが開き、顔が落ちてしまいます

赤ちゃんの側を離れない
プカプカ浮いている状態からいつ何があるか分からないです


ワンオペでお風呂に入れるのに、スイマーバが活躍したので
はじめは可愛さで購入しましたが、とても良い買い物をしたと8か月になって思います★

ありがとうございました!